忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


前から気になっていたんですが
ITproで紹介されていたので調べてみました

SecondLife

小難しいことは嫌いな人は↓のほうへ

【CES2007】仮想空間Second Lifeは「ビジネスにこそ有用」とIBM

社会生活シミュレーションとして注目される『Second Life』

>『Second Life』は、特に決まった結末のない仮想世界として作られており、
>プレイヤーは、空を飛ぶ、空想世界の乗物を運転する、
>奇抜な衣装でドレスアップする、あらゆる種類の建物を建てるなど、
>何でも好きなことができる。
>ビジネス・スクールの学生の起業家としての才能を試したり、
>虐待された子どもが社会生活に必要な技能を習得したりするための道具
>として使われるというのは、ゲームを開発した米リンデン・ラボ社
>(所在地:サンフランシスコ)も、予測していなかった動きだ。

単なる社会生活シミュレーション(ゲーム?)と思っていたのですが
いろいろなことができそうです

小難しいことはよくわかんないぜ
ってかたは是非ここ見て笑ってください(笑

Second Life Play Report

>ゲーム内のお金がリアルなUSドルに換金できる仕組みで
>最近はウン百万以上のリアルなお金を稼いだ人が続出した事でも有名なゲーム。

だそうで…

無料でも遊べるらしいので気が向いたらやってみよう
PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/04 yazy]
[04/03 まきお]
[12/10 やじぃ]
[12/08 まー]
[12/01 まー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
やじぃ
性別:
非公開
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析
バーコード
忍者ブログ [PR]