忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


といってもポケモンのピカチュウではないんです

WindowsXPを使ってる人だけなのですが


言語バーの「般」を



話言葉の「話」に変えた状態で



「ぎれ」を変換してみてください

なんと変換候補に「ピカチュウ」が現れるではありませんか

なぜこんなことが起きるのか…

この手のソフトは辞書機能を丸ごと模倣されることを恐れており、
故意にバグを入れておくことで、自らの著作権を主張できるようにしている

アメリカでポケモントレーディングカードゲーム関係の本をGille Myotisという方
が書いているみたいなので、この人の名前を意味がわからず
そのまま翻訳したのでは?

IME2002標準機能のようです。
標準機能というか、バグですね。


などなどいろんな説が出てるようですが
とりあえずウイルスではないようです。
PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63
«  Back :   HOME   : Next  »
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[04/04 yazy]
[04/03 まきお]
[12/10 やじぃ]
[12/08 まー]
[12/01 まー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
やじぃ
性別:
非公開
ブログ内検索
フリーエリア
アクセス解析
バーコード
忍者ブログ [PR]